STAFF BLOG長谷川歯科医院
スタッフブログ

虫歯予防🪥

お久しぶりです。受付の小濱です。

冷え込む日が続いていますね。

皆様、体調崩しておられませんでしょうか?

 

先日、入り口の看板を書き換えました。

タイトルは【虫歯予防ー歯磨き粉の使い方】です。

普段どんな歯磨き粉を使っておられますか?🪥

当院では、フッ素濃度が1450ppm配合されているものをおすすめしています。

フッ素は歯質強化やエナメル質の修復促進など虫歯予防に有効な成分です。

フッ素濃度1450ppmの歯磨き粉で1日2回以上歯磨きをすることで、虫歯予防効果が上がるという結果も出ています。

さらに低研磨、低発砲の歯磨き粉であれば、うがいも少量の水で1回で済ませることができ、フッ素成分を歯に留まらせることができます。

虫歯予防になる歯磨き粉をお探しの方は、どうぞお気軽にご相談くださいね。

 

年末年始が近づいています。美味しいものをたくさん食べた後は、虫歯予防の歯磨きも頑張っていきましょう✨

 

 

フリーダイヤル
0120-921-861
9:30-13:00/15:00-18:00
ご相談・お問い合わせはこちら
メールフォーム
※診療予約はお電話にて承ります